やりたいことはあるのに、表現できない。
大切な想いほど、伝わらない。
▶▶「自己発見×文章力向上×ブランディング」の統合プログラム
5500人との対話から生まれた『青猫ナラティブ』は、 4年間のナラティブ研究と実践に基づく独自メソッド。
絵本スタイルの「視覚化」と言葉を磨く「言語化」で、 あなただけの物語を、"自分ブランド"の言葉に変えます。
言語化指導
5500人
メディア制作
3000件
ナラティブ研究
修士号
「本当にやりたいことがわからない」
「伝える言葉が見つからない」
「人生のビジョンに迷いがある」
あなたは、人生の脚本を自分で紡いでいますか?
過去の経験、価値観、まだ言葉にならない想い。
そのすべてが、あなたのナラティブ(物語)。
この物語を紡ぎ、意味づけていくことで生まれるのが「自分ブランド」。
あなたと社会をつなぐ、かけがえのない約束です。
▶▶じっくり向き合う4つのセッション。あなたを導く「物語」を掘り起こす
・絵本スタイルの視覚化ワークで、言葉にならない想いを見つける
・ストーリーテリングとナラティブ分析を用いて、自分ブランドの原点や方向性を深掘りする
・人生への意味づけやゆずれない価値観を明らかにし、ブレない自分ブランドの核を確立する
💡 なぜ、絵本スタイルのワークから始めるの?
✅ 言葉の制約から解放され、潜在的な想いを引き出す
✅ 物語として自分を見つめ直し、新たな視点に出会う
✅ ナラティブ研究で実証された、自己理解を深める効果的な方法
※ 絵が苦手な方も大丈夫! シンプルな絵やコラージュで楽しく表現できます。
▶ 1Day集中ワークショップ+個別セッション3回
▶▶文章表現の基礎を体系的に学び、実践ワークで表現の幅を広げる
・自己表現の第一歩となるキャッチフレーズ・プロフィール作成で、自分ブランドの土台を明確にする
・さまざまなテーマ・視点・パターンに沿った文章表現を学び、テキストコミュニケーション力を磨く
・マーケティング戦略を意識した記事を設計し、自分が語れる10のテーマのもと、プロットや方向性を具体化する
・グループセッションや個別添削を通して3つのジャンルの文章を仕上げ、ライティングの基礎を固める
▶ 4回講座(ワークショップ)+個別セッション、個別フィードバック(記事の添削付き)
▶▶社会とつながる発信力を身につけ、自分ブランドを確立する
・SNS・ブログ・メディアなどで求められる情報発信スキルを、テーマ別の単発講座で自由に学べる
・コラム・エッセイ・レビュー・インタビュー、ルポルタージュなど、多彩なジャンルの文章術を実践ワークで習得できる
・”ロジカル×ストーリー”による、1ランク上の文章術を身に着ける
・読者の心を動かす文章を発信し、自分ブランドの影響力を高める
▶ それぞれ1回完結の単発講座(随時開催・自由参加型)
▶▶個別セッションで、”自分ブランド”の価値を最大化
<その1>好きなテーマで相談できる「個別の文章講座」
・文章や記事に関するお悩み・お困りごとを自由に相談できる
・60分または90分から選べるオンライン個別セッション
・文章作成のポイント、添削、アドバイスなど、プロの書き手が丁寧にサポート。
<その2>書き手のプロによる「ブランドストーリー制作」
・個別インタビュー&アンケートをもとに、4,000〜5,000文字の原稿を制作
・メディア掲載・SNS・LPなど、多方面で活用できる、現在進行形のブランドストーリーが手に入る
▶ 個別対応プラン
多くのプログラムが「言語化」から始まる中、青猫ナラティブは、まず言葉になる前の感情や想いを「視覚化」することからスタート。
絵本スタイルのワークショップで、自分でも気づかなかった想いや価値観が浮かび上がり、言葉にできる土台が自然と整います。
*絵が苦手でもまったく問題ありません。イメージや色、形を使って表現することで、思いがけない自分に出会えるプロセスです。
【プログラム内容】
1.絵本スタイルの視覚化ワーク(1Day集中ワークショップ/対面) 言葉にならない想いをビジュアル化し、自己の本質に迫る。
2.ストーリーテリング&リフレクション(個別/オンラインまたは対面)
制作した絵本をもとに自分の経験や価値観を言葉にしていく。
3.ナラティブ・アプローチ(個別/オンラインまたは対面)
「ブランドの核」となる物語を掘り起こし、新たな視点や気づきを得る。
4.ビジュアル・ナラティブ分析シートによるフィードバック(個別/オンラインまたは対面)
分析シートをもとに、今後の方向性やブランドの土台を作る。
📌 こんな方におすすめ
✅ 自分の本質や価値観を探求し、豊かな人生を送りたい。
✅ 過去・現在・未来の物語を整理し、自己肯定感を高めたい
✅ 自分の想いや体験を「絵本」というかたちで表現したい
🕒受講期間の目安:2~3か月以内
ワークショップ及び個別セッションの会場は、東京・銀座のセミナールーム。
【プログラム内容】
1.キャッチフレーズとプロフィール作成(ワークショップ形式/対面)
セルフブランディングの軸となる信念や想いを言語化し、自己表現のベースを確立。
2.10の記事テーマとプロット設計(ワークショップ形式/対面)
マーケティング戦略のもと、自分が語れる10のテーマとコンセプトを設計し、プロットを具体化。
3.コラム、エッセイ、レビュー、ルポなど、ジャンルの異なる5本の記事を執筆(ワークショップ形式/対面)
記事作成の基本を学び、自分らしい表現力を磨く、
4.個別セッション(個別/オンラインor対面)
作成した記事へのフィードバックやフォローアップ。
📌 こんな方におすすめ
✅ なんとなく浮かんでいる想いを、共感力や説得力のある、心に「響く言葉」にしたい
✅ 自分らしいテーマを見つけて、文章表現力を磨きたい
✅ 記事やブログを通じて自分ブランドを構築したい
🕒受講期間の目安:5か月以内
ワークショップ会場は、東京・銀座のセミナールーム。
📌 こんな方におすすめ
✅ 読者の心を動かす自分だけの言葉を手に入れたい
✅ SNS・ブログ・メディアでの発信力を高めたい
✅ 自分ブランドを確立し、世の中に影響力を広げたい
📌 こんな方におすすめ
✅ SNS投稿や記事をより魅力的に仕上げたい
✅ 客観的なアドバイスをもらいながら、文章を磨きたい
✅ 作成した文章を添削してもらいたい